ロータリーは親睦、そして奉仕
ロータリーは親睦、そして奉仕
ロータリーは親睦、そして奉仕

 

「ロータリーは親睦、そして奉仕」

会長 武籐康敏

ジェニファーE.ジョーンズRI会長テーマはImagine Rotary「想像してみてください」です。
私たちの奉仕活動のインパクトで私たちの夢が叶った時のことを想像してみてください。誰でも夢を見ます。しかし、行動を起こさなければ何もなりません。私たちは行動を起こす責務があります。
中野正美地区ガバナーのスローガンも
「みんなのロータリー、みんなでロータリー、さぁ!奉仕に出かけよう」です。
さぁ!例会が済んだら会社に出かけて行って奉仕をしましょう。
また、RI会長はロータリアンであることの根幹をなす原則は、

「ロータリーの中核的価値観」、
「ロータリーの目的」、
「四つのテスト」だと述べています。

しかし、今までの現状では、新型コロナの影響で約2年間に渡り、例会で開催されない時もあり、会員同士の親睦、交流が希薄になっている現状です。
そこで、私たち高崎南ロータリークラブは60周年を区切りとし、基本にもどり、親睦を大事に、そして奉仕をしようをテーマに1年間会員皆様のご指導、ご協力を得ながら
有意義で楽しい運営が出来ますよう、努力致します。
何卒宜しくお願い申し上げます。

会長挨拶 全文

高崎南ロータリークラブ クラブ 概要国際ロータリー第2840地区

クラブ概要国歌ロータリーソング

創立 1962年5月19日
R.I.加盟認証 1962年6月29日
認証状伝達式 1962年11月19日
チャーターメンバー 22名
スポンサークラブ 高崎ロータリークラブ
区域 高崎市
会員数 72名(2020年7月現在)
例会日 火曜日 12時30分
会場 〒370-0849 群馬県高崎市八島町222番地
ホテルメトロポリタン高崎

Tel 027-325-3311
事務局 〒370-0849 群馬県高崎市八島町222番地
ホテルメトロポリタン高崎 6階
Tel 027-327-7711 Fax 027-325-3730
URL https://takasaki-southrc.org
メール jimukyoku@takasaki-southrc.org

♪ 君が代

作詞 古歌(古今和歌集・和漢朗詠集)
作曲 林 広守

( 前 奏 )
君が代は

千代に八千代に

さざれ石の 巌(いわお)となりて

巌(いわお)となりて

苔(こけ)のむすまで

♪ 奉仕の理想

作詞 元京都RC 前田 和一郎
作曲 元東京RC 萩原 英一

( 前 奏 )
奉仕の理想に集いし友よ

御国に捧げん我等の業(なりわい)

望むは世界の久遠の平和

めぐる歯車いや輝きて

永久に栄よ

我らの ロータリー ロータリー

♪ それでこそロータリー

作詞・作曲 東京RC 矢野 一郎

1.どこで会っても やぁ と言おうよ
見つけたと時にゃ おいと呼ぼうよ

遠いときには 手を振り合おうよ
それでこそ ロー ロー ロータリー

笑顔 笑顔で 語り合おうよ
心 心で 結び合おうよ

みんな世の為 働き合おうよ

それでこそ ロー ロー ロータリー

どこの国にも 友が居るよ
みんな一つの 輪になろうよ

同じ心で 親しみ合おうよ

それでこそ ロー ロー ロータリー

♪ 手に手つないで

作詞・作曲 東京RC 矢野 一郎

1.手に手つないで つくる友の輪
輪に輪つないで つくる友垣

手に手 輪に輪 ひろがれ まわれ 一つ心に
おゝ ロータリアン おゝ ロータリアン

2.手に手つないで つくる友の輪
輪に輪つないで つくる友垣

手に手 輪に輪 ひろがれ まわれ 世界と共に
おゝ ロータリアン おゝ ロータリアン

♪ 我らの生業(なりわい)

作詞 高野 辰之 作曲 岡野 貞一

1.我らの生業 さまざまなれど
集いて図る 心は一つ
求むるところは 平和親睦(やわらぎむつみ)
力むるところは 向上奉仕

2.奉仕に集える 我らは望む
正しき道に 果(このみ)をとるな
人の世拳(こぞ)りて 光を浴みつ
力を協(あわ)せて 争怨むを
おゝ ロータリアン 我らの集い

♪ 四つのテスト

作曲 相模原南RC 水谷 暢宏

( 前 奏 )
真実かどうか

みんなに公平か

好意と友情を深めるか
んなのためになるかどうか

QRコード

高崎南ロータリークラブ ホームページQRコード

ロータリー用語便欄

福知山西南RC 大西さん作成

ロータリー文庫

ロータリー文庫運営委員会